Content Model
HTML5から導入された要素同士の入れ子関係の制約 各HTML要素が上記のカテゴリのどこに属すかは仕様に書かれている
どのカテゴリにも属さないHTML要素もある
複数のカテゴリに属すHTML要素もある
条件によって属すカテゴリが変わるものもある
Specのページにカテゴリの関係と、各HTML要素がどこに属すかを確認できる
https://gyazo.com/94149ce2343ccdc9aba3921a1d6deec1 https://html.spec.whatwg.org/multipage/dom.html#kinds-of-content
セクションの見出しとなるもの
文書に他のリソースを埋め込むもの
親要素によって属すカテゴリが変わる
子を持てない
a, buttonのようにユーザーの操作に対して反応できるやつ
チートシート
代わりにコンテンツモデルを使う
CSSのdisplayのinline/blockとは別物
仕様で判定するんじゃなくて、人間が投票してるのかmrsekut.icon
ルールに全然整合性がないことがわかるなmrsekut.icon
逐一仕様を確認しないといけない